完成しました -洗面台をリフォーム-

混合水栓と洗面台のマッチングは良好

天板が完成したので、器具の取りつけにかかります。 混合水栓の取りつけ 前回紹介したように、天板の厚みが混合水栓の取付可能厚を超えているため、天板をトリマーで薄くしました。フリーハンドでやったので、かなりのやっつけ仕事になってしまいましたが、まあ見えるところではないので良しとしましょう。 洗面ボウルの取りつけ 洗面ボウルの底には3つの穴があいています。中央の大きな穴は排水栓の穴です。その左右に8ミリぐらいの穴があいています。ネットで検索してみたのですが、これについて説明しているページを発見できませんでした。おそらく洗面ボウルのずれを防ぐためになんとかするのでしょう。 そこでぼくが考えたのは、ゴム … “完成しました -洗面台をリフォーム-” の続きを読む

天板の材料選定から加工 -洗面台をリフォーム-

天板が完成しました

天板の材料を検討 洗面ボウルや水栓が届いたので、天板をどうするか決めなくてはなりません。ここで前回も紹介した、今回の洗面台リフォームのデザインスケッチです。 ご覧のとおり、天板の縁はなにやらくねっとしています。これは一枚板の木本来の 形を生かしたものです。ホームセンターで、8000円ぐらいで売っていました。一枚板っていうと高い思っていましたが、それほどでもないなという印象です。 ただ、一枚板には「反り」や「割れ」のデメリットがあるらしく、それを防ぐには、木が呼吸できないように全面塗装すればいいらしい。 うーん めんどくさい じゃあ集成材にするかとも思ったのですが、イメージしている厚みに足りるも … “天板の材料選定から加工 -洗面台をリフォーム-” の続きを読む

古い洗面台の撤去と資材の選定 -洗面台をリフォーム-

撤去は簡単 でも搬出が大変

わが家にはリフォームから取り残された空間があります。2階の洗面台です。基本的に洗面台としての役割は1階の洗面台が担っています。こちらは入居する際に新しい洗面台に交換しました。他の場所のリフォームを優先したため予算的に手が出ずに、2階の洗面台のリフォームは放置されていたのでした。 その2階の洗面台をついにリフォームすることにしました。目標は、 「おしゃれな居酒屋さんの洗面台♪」 木の天板の上にボウルを置き、水栓はグースネックです。照明はアンティークなフォルムに電球色がいいですね。デザインスケッチを描いてみました。 洗面台の現状の写真はこちら。 写真では感じられないかもしれませんが、ボウルにひびが … “古い洗面台の撤去と資材の選定 -洗面台をリフォーム-” の続きを読む

洗面化粧台の取り付け 1階の洗面室

1階のトイレが終わったので、その隣の洗面脱衣室の作業にかかります。 洗面室の作業予定は次のようになっています。 1.CFの張替え 2.壁紙の張替え 3.洗面化粧台の取替え まずは洗面化粧台を撤去します。 注意すべきは水とお湯の栓を締めることです。 続いて壁紙をはがしたあとに、CFをはがしてびっくり。 浴室の入り口の周辺が黒ぐろとカビているではありませんか。 やばい これは床を直さなければだめか? 観察したところ表面的なだけなので、絶対体に悪いと思いながらもマスクをしてスクレーパーでカビと接着剤の残りをはぐことにしました。 朝日を反射して、空気中になにかがキラキラ光っています。 息を吸うのをなる … “洗面化粧台の取り付け 1階の洗面室” の続きを読む