ルーフバルコニーの塗装が終わりました。 ですがこれで終わりではありません。 ここに夢のウッドデッキをつくるのです。 問題はどの材料を使うかです。 ウッドデッキといったら定番はレッドシダーだと思うのですが、予算的にアウト。 ちなみに予算はがんばっても10万円です。 ちなみにうちのルーフバルコニーはおおよそ17㎡です。 なにかいい材料はないかなぁ とホームセンターを見てまわってて発見したのが、パイン材を熱処理して防腐性を高めた、サーモウッドというやつです。 色は茶色。 ウッドデッキらしい色をしています。 これとは別に、防腐剤を注入して防腐性を高めた、緑色のパイン材もあり、価格的には有利でしたが、 … “ルーフバルコニーにウッドデッキ -材料選択から購入ー” の続きを読む
ルーフバルコニーにウッドデッキ -材料選択から購入ー
