棚に引き出しを作る話の続きです。 骨格部分の材料切断時の計測ミスで、同じものをふたつ作るはずだったのに、高さの違うものができてしまいました。 ぼくはこの手のミスをよくやります。 ぼく自身、仕事ができる男だと思っているのですが、単純な数字のミスも多いのです。 他人の3倍仕事しますが、その3の内、1は戻ります。 都合、人の2倍できる男です。 溶接したところを切り離して長さを修正し、再度溶接。 これで同じものが二つになりました。 ふー 続いてLアングルを二つのコの字の4隅をつなぐように溶接します。 この溶接は、Lアングルが厚いことと重ね合わせ溶接なので、それほど神経質にならなくても穴があいてしまうこ … “既成の棚に引き出しを追加してみた” の続きを読む
既成の棚に引き出しを追加してみた
