雨水タンク購入補助金を申請する -雨水タンクの導入-

ここに雨水タンクを置きます

雨水タンクの購入を考えていたら、補助金が藤沢市から支給されるとわかった話の続きです。藤沢市に提出書類は以下の通りです。

<申請時提出書類>
(1) 交付申請書(第1号様式)

藤沢市のホームページからダウンロードできます。

(2) 購入する雨水貯留槽の消費税込み本体価格の分かる見積書の写し
(発行元の印鑑が押してあるもので、あて先が申請者であるもの。設置まで業
者に依頼する場合は「工事費込み一式」ではなく,本体価格と設置工事費が
別々に記載されたもの。)
新築の住宅に雨水貯留槽を設置する場合は住宅の売買契約書の写し
*別途雨水貯留槽に係る工事請負契約をしている場合は、その契約書の
写しも添付する

雨水タンクをネットで購入しようとしている方は、その販売サイトに見積書をダウンロードできるようになっているところもあるので、それをダウンロード、印刷すればオーケーです。 市町村によっては原本が必要なところもあるようなので注意が必要です。

(3) 申請者の住民票(3ヶ月以内のもの、本籍・続柄・マイナンバーは不
要)

これは取りに行けば済む話なので問題ないでしょう。次からが、少々めんどうです。

(4) 設置する住宅の場所が分かる案内図(地図)

Googleマップを印刷して手書きで自宅場所を説明しました。

(5) 設置する場所の見取り図
(6) 既築の場合は現況写真(建物全景、雨どいの接続予定部分と、設置予定場所
に設置していないことが確認できるもの)

このふたつは下のものを提出したので、参考にしてください。

(7) 申請者と建物の所有者が異なる又は共有者がいる場合は、雨水貯留槽を設置
することについて建物の所有者が容認する旨の同意書
(8) その他市長が必要と認めるもの(例:転入により本市で納税確認ができない
場合、前住所地の納税証明書を提出していただきます。詳しくはお問い合わ
せください。)

上記ふたつは該当しなかったので割愛します。最後に下記注意がありました。

※添付書類の様式はすべて任意ですが,用紙はA4の大きさに統一してくださ
い。
※申請書・添付書類に不備がある場合は、申請書を受理できません。申請の受付
は先着順で行っていますので,できるだけご持参での提出をお願いします。

これらを用意して、いざ藤沢市役所へ。  

嫁に行ってもらったのでした。書類に不足はないとのことで、補助金支給の決定通知書が、1週間ほどで届くとのことです。

1週間後

藤沢市から補助金支給決定通知書が届きました。その番号

今年度第1号じゃん!

早速雨水タンクを購入しましょう。補助金が出るからと言って、高価なものを買おうとせず、雨水利用生活初心者なので100リットルから150リットル程度がいいですね。形は縦長だと耐震対策を考えなければならないのでボツです。色は大事。悪目立ちしない色がいいです。

そんな条件から選んだのが、コダマ樹脂という会社のホームダム110リットルです。色はあまり他に無い茶色を選びました。この製品は背が低く、安定した形状をしているので、転倒の不安もないでしょう。同じタンクを連結することもできるのも、いいところです。

ひとつめのタンクが沈殿槽の役割をするので、ふたつめのタンクの水は比較的きれいだそうです。ふたつめのタンクを洗車用にして、高圧洗浄機を常設したら、めちゃくちゃ便利じゃん!

実は当初の藤沢市へに提出書類は、2タンクの計画で作っていました。途中で補助金支給の条件が「1戸に1タンク」ということに気づいたのです
( ̄▽ ̄;)

完了届に必要な領収書の発行をお願いして注文完了です。

つづく

46サーフ ___神奈川県藤沢市に在住の電気工事会社勤務。  子供のころから、身の回りの物を分解して掃除するのを好む。 「人が組み立てたものは必ずばらせる」が信条だが、接着剤を使われていたらお手上げだと言う。 ご連絡はお問い合わせのページから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です