床が見違えるようになりましたーフロアタイルを張るー

失敗した施工の境界

フロアタイルをリビングに張り始めた話の続きです。

接着剤がはみ出て困った以上の問題とは、田の字状に4分の1で区切ったために、長手方向の境目が段々になってしまったのです。 そんなことは始める前からわかるといえばわかるのですが、それほど気にも留めていなかったのです。 でもこの状態は凄まじく接着剤を塗りづらい!

失敗です。 そもそもこれだけ広い面積を、初めてやるのに4分の1が間違いです。 さらに区切る方法は、境界が直線になるようにです。 反省。 でもすでに時は遅し。 なんとかこのまま作業を続けるしかありません。

ようやく床の半分を張り終えてからは、2列ごとに張っていくことにしました。 接着剤を塗る量もなんとか適正量になってきたのか、はみ出ることもなくなってきました。

フロアタイル半分終了

そして面倒くさい額縁周りの処理。 今回やった額縁のけがき方を説明します。

フロアタイルの複雑な形の墨の出し方

額縁まで、あと2枚というところまでフロアタイルを張りました。
フロアタイル 額縁のけがき方

フロアタイルを仮置きします。 この仮置きしたものが額縁に接するものになります。
フロアタイル 額縁のけがき方

墨出し用タイルを壁にあてて、その角の部分を仮置きタイルにポイントを打っていきます。
フロアタイル 額縁のけがき方

次は入角(いりずみ)をポイント。
フロアタイル 額縁のけがき方

今度は出角(でずみ)をポイント。
フロアタイル 額縁のけがき方

同じく出角をポイント。
フロアタイル 額縁のけがき方

タイルをひっくり返して、ななめにあがった出角をポイント。
フロアタイル 額縁のけがき方

入角をポイント。
フロアタイル 額縁のけがき方

最後にタイルのはじをポイント。
フロアタイル 額縁のけがき方

すべてのポイントを線で結びます。
フロアタイル 額縁のけがき方

その線でフロアタイルをカットします。
フロアタイル 額縁のけがき方

ほーら 額縁にぴったりんこ。
フロアタイル 額縁のけがき方

仮置きしていた列に真物を張ればこの通り。
フロアタイル 額縁のけがき方

実際の作業ではこんな感じです。
額縁などの複雑な形の墨の出し方

額縁などの複雑な形の墨の出し方

ここまで切り間違いも2枚ほどで、リビング部分は張り終えました。 残りは3畳ほどのキッチンを残すのみです。 しかし、なんとなく材料が心配です。 一気に書いているので一日でここまで来たみたいですが、実際は数日かかっています。

材料の心配には目をつぶってキッチンに取りかかります。 キッチンには床下収納のハッチがあります。 そのハッチの目前まで、フロアタイルを張ってきました。 ハッチの枠を一度ばらそうとして、またまた問題点に気づきました。

キッチンにある床下収納

ハッチの枠をばらしてフロアタイルを張り、また枠を取りつければいいと考えていたのですが、ハッチ部分の枠は床材をコの字断面の枠ではさんでいたのです。 つまり2.5ミリのフロアタイルを張るなら、ハッチ部分の床材を2.5ミリ削らなければならないのです。

12ミリの床材を2.5ミリ削ったら、残りは1センチもありません。 ただでさえ1枚板だけでがんばっているのに、その薄肉化はきびしいところです。 

かなり悩んだ結果、枠はとらずにそのまま張ることにしました。 強度が落ちることはありませんし、枠の厚みをフロアタイルで消すので、足触はむしろ良くなります。 

とりあえず、加工がめんどくさいハッチの蓋部分は後回しにして、キッチンを最後まで張り進めます。 冷蔵庫をどけて、サイドボードを戻して。 キッチンは狭い上に重量物があるのでたいへんです。

キッチンの床も張り進める

後日、パズルのようなハッチ部分を張って、フロアタイルの作業が完了しました。 見違えるようになったわがやのリビングです。

素敵なフローリングに生まれ変わりました

46サーフ ___神奈川県藤沢市に在住の電気工事会社勤務。  子供のころから、身の回りの物を分解して掃除するのを好む。 「人が組み立てたものは必ずばらせる」が信条だが、接着剤を使われていたらお手上げだと言う。 ご連絡はお問い合わせのページから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です